今、図書館で借りている本です

金子由紀子さんの本をよく読みますが…

は初めてです!
「買わない習慣」より…
つまらないモノがどんなにたくさんあっても、
暮らしは豊かにはなりません。使えるお金が限られているなら、
なおのこと、ほんとうに心が満足するモノだけを
買わなければならないのです。
ホントにそうだなぁ~と思います。
この本にも書かれている「無買日」(Buy Nothing Day)
「必要のないものを買わないようにしよう」という一日で、
1992年カナダの一アーティストの運動から広がり、
今では日本を含む世界各国で行われているそうです。
今、

私が心掛けている生活習慣です

買いたいものを買うために、必要のないものは買わない…
今の私は…
気持ちが満たされる、お金の使い方が出来たら満足

まだまだだけど…

改めてそう思えた本でした

は、手元に置いておきたかった本で、
以前購入した、金子由紀子さんの本です

いいなぁ~と感じたことはどんどん取り入れて、
心地良い暮らしが出来たら最高です

最後までお読みくださり有難うございました

ごきげんな一日になりますように

sumippy

励みになります


にほんブログ村 有難うございます
スポンサーサイト
- 本
-
| trackback:0
-
| comment:4
おはようございます♪
sumippyさんご紹介の本、すごくおもしろそうで興味があります!
早速、金子由紀子さんの本、図書館のインターネット検索をして予約しました。
届くのが楽しみです~。
節約のおかげで、おうち時間を充実させることに目がいくようになり、毎日が楽しくなっていく感じがします。
おすすめの本があれば、ぜひまた紹介してください

- 2012/08/13(Mon) 08:41:09 |
- URL |
- frangipani #hw/XFbsg
- [ 編集 ]
sumippyさん、おはようございます♪
買いたいものを買うために不必要なものは買わない…いいですね!!
わたしも実践したいと思います!(夫がけっこう買ってきちゃうんですが…汗)
↑でfrangipaniさんも仰っているように、sumippyさんが紹介してくださる本は興味深いものばかり!
ていねいな暮らしの本、わたしも読みたいと思います!!
応援ポチ♪
- 2012/08/13(Mon) 11:22:51 |
- URL |
- sanachin #-
- [ 編集 ]
早速、お読み下さるのですね~♪
嬉しいです^-^
金子由紀子さんの本は、読むと気持ちがすっきりします。。。
取り入れられる事を、自分なりの解釈で取り入れたり、
ヒントにしたりと参考にさせてもらってます!
frangipaniさんにも、何かヒントになる事があれば…
紹介した甲斐があります♪
沢山、本を出版されているので、良かったら是非読んでみて下さいね^^/
お家の時間が充実すると、家にいるのが楽しくなりますね~♪
- 2012/08/13(Mon) 22:49:59 |
- URL |
- sumippy #-
- [ 編集 ]