いつも、更新がゆっくりにもかかわらず、
いらして下さり有難うございます。
我が家のささやかなひな祭り。
毎年恒例のひな寿司づくり…
毎年毎年…娘が小さい頃からつくってきた、ひな寿司。
今年からは、二十歳になった娘が担当。
小さなことだけれど、我が家流の行事ごとが、
受け継がれていく感じで、嬉しかったりします。
少々? 年老いたひな寿司に見えますが

オリジナルでいい味が出ています (笑)
ひな人形を、毎年飾るのが億劫になってきたけれど、
娘と一緒に飾り、ひな寿司くらいはつくってお祝い…
やっぱり、こう言うことを大切にしていけたら、いいなぁ~と、
毎年、思ったりしています。
ちらし寿司を握って、薄焼き卵を着せて…
お顔も、もっと可愛く、なんて思いつつも、どこか懐かしい感じのお顔になってしまい、
どうやっても傾いてしまう、愛嬌のある、
こ~んなひな寿司ですが、毎年毎年…思い出が積み重なっていきます


先日、夫が献血をして、頂いてきた…
チョコレートとアイスクリームスプーン。(アイスクリームは自前)
そして、私の方が仕事で帰りが遅くなるので、
とりあえず食べて~と、つくっておいた、
おむすびの上にかけてある、手拭いも、
献血で頂いてきたものです。
今、献血って、こんな感じになっているんですね。
地域によっても違うのかな?
暫く、ゆっくり更新となりますが、
宜しくお願いします。

毎日毎日…何か一つでも、楽しかったこと。嬉しかったこと。
そして、色々あった日のこと。 …等々。
とりとめのない、日々の暮らしの中のひとコマ…
小さく 記録のように綴っています。
明日も、ごきげんな一日になりますように
読んだよの 応援クリック ⇓ 励みになります。

sumippy

訪問、有難うございました。
参考にしています♪
ブログ村テーマ
明日のためにできるシンプルなこと

スポンサーサイト
- 大切に思っていること
-
| trackback:0
-
| comment:6
可愛いひな寿司ですね。素敵なSumippyさん家の恒例行事ですね。お雛様の飾りつけをしたこと、母の作ってくれたちらし寿司のこと、小さなことだけれど、思い出として心にずっと残っています。
- 2018/03/04(Sun) 04:07:23 |
- URL |
- tama #-
- [ 編集 ]
こんにちは、Sumippyさん!
毎年、素敵なひな祭りの時間を過ごされているのですね。
息子たちと夫との中での紅一点の私・・・
なんとも羨ましいです。
ひな寿司のお顔の優しさに、
ホンワカと温かさをいただき
私まで幸せな気持ちになりました。
- 2018/03/04(Sun) 15:37:58 |
- URL |
- しゃーろっと #-
- [ 編集 ]
有難うございます。
毎年毎年…
同じひな寿司ですが、
いつも、今年もつくることが出来てよかった。
なんて、思えることが嬉しかったりします。
たまに、違うのにしようか?と、
娘に聞いてみると、
これをつくらないとひな祭りじゃないと言ってくれるようになりました。
夫は、献血が好きみたいです(苦笑)
- 2018/03/05(Mon) 22:42:56 |
- URL |
- sumippy #-
- [ 編集 ]