バタバタとアッと言う間に今年も終わり

師走は何かと忙しいものですね

とは言え、楽しみにしていることも多い12月…
時短で乗り切れる事は時短で…
時間をかけたいことに…
ゆっくり取り組めるようにしたいなぁ~

おしゃれなクリスマスツリーではありませんが…
どこか、昭和を漂わせる我家のクリスマスツリーです


コンソメスープに卵を溶いた簡単スープ♪
わざと多めに作って、マグカップへ入れて…
冷蔵庫にストックしています!
忙しい朝や、娘が塾に行く前のちょっとした時間に

これがあると慌てずに時短で朝ごはんも

お蕎麦です

お蕎麦はゆで時間も早いので…
具沢山のつゆを作っておけば、
さっとお蕎麦を、つゆを温めている間に茹でるだけ

これは家族が、食事を食べるのか食べないのか分からない時に、
良く作ります。。。
「ま~食べなかったら、朝に食べればいいかぁ~」と、
どちらかはっきりしなくても、腹が立たないし…
「小腹空いた」と言われても、お茶漬け代わりにもなるので、
取りあえずのおススメメニュー

時短と言えば…お洗濯!
すすぎが一回でしかも柔軟剤入り♪
モラタメさんのお試し、香りつづくトップ♪
私はフルーツ系の匂いが好きなので…
スウィートハーモニーがおススメでした。。。
お洗濯が時短出来ると助かりますね

ちょっと手抜きかな…

忙しい時でも、温かい食べ物があるだけで、
ホッと出来たり

家事の負担が少しでも減らせるだけで、
疲れずに笑顔でいられたら

そして、ゆとりがある時にしたいことを丁寧に

何かと忙しい師走…元気に乗り切れたら良いですね

最後までお読みくださり有難うございました

あたたか~くしてお過ごし下さい
ごきげんな一日になりますように

sumippy

励みになります

にほんブログ村 有難うございました

スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0