シンプルで心地いい暮らしをしたくて…
暮らしの見直し中。
やっぱり、↓の本を読むと、やる気になります

まずは、捨てることから…
娘の受験終了後、春の大断捨離を前に、
少しずつ、私から開始‼
ときめくか、ときめかないか…
基準は、人それぞれで良いのがいいですね。。。

先日紹介した、DEAN&DELUCAのオレンジのシロップ漬け♪

ときめく空き瓶は、きれいに洗って…

大好きなチョコレートを入れることに♪
キッチンの出窓、左には、豆苗再生中
ガラス瓶が好きなので、
沢山ありましたが…
ときめかない、ガラス瓶は、
全て、リサイクルへ出しました。。。
処分することで、逆に、
モノの有難味が分かったりします。
もともと、私は、
物持ちが良く、とことんモノを使って、
なかなか捨てられないのですが…
たくさんのモノを抱え込んで捨てずに持っているからといって、
モノを大事にしているわけではありません。
むしろ、その逆です。 本文より
この言葉に納得をして、
まずは、捨てることから… 実践中です
近々、ブログ村のカテゴリーなどなど…、少しだけ変更します

毎日、毎日…小さなしあわせ探し♪
ごきげんの種蒔きをして過ごしたりしています

今日も…お越し下さり有難うございました。。。
ごきげんな一日になりますように

*憧れの上質な暮らしへシフト中です*

と…押していただけると励みになります

sumippy

*ステキな暮らしがいっぱいです*

スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2
わかる~瓶にこだわり私もあって・・・捨てられない・・・
しかし!今は思い切って捨てていますよ~
そしてできるだけ瓶ものは買わないようにしています・・・ジャムは厳しいけどね。捨てられそうな形の瓶の物・・・これを選んでいます。
瓶が欲しくて以前は買っていましたから・・・これはNG!
- 2016/02/01(Mon) 07:37:49 |
- URL |
- グライセン #-
- [ 編集 ]